|
▼maedaさん:
>1. このyanさんの掲示板内では、これ以上 ごちゃごちゃ言うなということ。
>
>2. しかし、発言の場所を別の場所に移してでも、透析液については十分に議論するべきであるということ。
>
>以上の2点で、おおまかに一致しているものと思われます。
>
>私も2.の建設的な意見に大いに賛同します。
>
>さて、2016年6月に、年に一度の おそらく日本で一番大きな血液透析関連の学術集会が、次回は関西エリアで開催されます。
>
>私はその会の広報委員を仰せつかっている関係から、偶然なのですがすでに、「透析液に関するディベート企画」を先日行われた広報委員会の中で提案しています。
>
>私ごときの企画が通ればの話ですが、kusakari先生とyamakawa先生に、これ以上ない公式な舞台で、正々堂々と透析液についての白熱したdiscussionの場を提供できるかもしれません。
>
>実現した暁には kusakari先生、yamakawa先生の両先生には ぜひともご賛同、ご参加いただければ幸いです。
すいません.
kusakari先生、yamakawa先生の両先生のご参加はなんかやめた方が良さそうです.
それと,yanさんナイス掲示板.実に面白い.
|
|